びびなび : かすみがうら : (日本)
かすみがうら
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
かすみがうら
2025年(令和7年) 4月5日土曜日 AM 05時38分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
かすみがうら市からのお知らせ(観光・イベント)
「かすみがうら市からのお知らせ」
◆◆12月25日号◆◆
観光・イベント情報をお知らせします
目次
■歴史博物館企画展「革新の陶芸家 都賀俊雄と極光の器−「つくば焼」誕生への軌跡−」
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017773.html
■歴史博物館のライトアップを行います
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017726.html
■水族館ファンクラブのご案内
https://www.dane-kerry.com/aquarium.html
■「かすみがうら祭」のビデオレポートを公開
https://www.youtube.com/watch?v=IQ1lr68Sdvw&t=1s
■かすみがうらマラソン兼国際ブラインドマラソン2025(募集案内)
https://www.kasumigaura-marathon.jp/about/
――――――――――
■歴史博物館企画展「革新の陶芸家 都賀俊雄と極光の器−「つくば焼」誕生への軌跡−」
かすみがうら市雪入出身の陶芸家 都賀俊雄さんは、地元の粘土を使用し科学的な手法により虹色に発色する焼物「つくば焼」を発明しました。
展覧会では、都賀俊雄さんの人生と貴重な地域資源である粘土を活かした地域の魅力を紹介します。
◎期間:1月11日(土)〜3月23日(日)まで
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017773.html
問:歴史博物館(029-896-0017)
――――――――――
■歴史博物館ライトアップを行います
市歴史博物館では、今年もお城のライトアップを行います。
夜空に映えるお城の姿を、ぜひご覧ください。
◎日時:12月28日(土)〜1月12日(日) 午後4時30分〜午後7時ごろ
◎場所:かすみがうら市歴史博物館
▼詳細は、歴史博物館ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017726.html
問:歴史博物館(029-896-0017)
――――――――――
■水族館ファンクラブのご案内
市水族館のファンクラブを新設しました。
入会すると会員特典があります!ぜひ、ご入会ください。
◎年会費:一般1,000円、小中学生500円、小学生未満無料
◎特典:1年間入館無料など
▼詳細は、水族館ホームページをご覧ください。
https://www.dane-kerry.com/aquarium.html
問:水族館(029-896-0722)
――――――――――
■「かすみがうら祭」のビデオレポートを公開
11月3日「第17回かすみがうら祭」を第1常陸野公園で開催しました。
約3万人の来場者で会場はあふれ、ブースでの特産品販売のほか、山車や演舞の披露、体験イベント、上棟式などで大いに盛り上がりました。
ぜひ、多くの来場客で賑わった様子や楽しんでいる姿をご覧ください。
▼かすみがうら市公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=IQ1lr68Sdvw&t=1s
問:秘書広報課(千代田庁舎)
――――――――――
■かすみがうらマラソン兼国際ブラインドマラソン2025(募集案内)
2025年の開催が決定!自然溢れる霞ヶ浦湖畔を思いっきり走りませんか?たくさんの方の参加をお待ちしています。
▼エントリー方法などの詳細は、大会公式ホームページをご覧ください。
https://www.kasumigaura-marathon.jp/about/
問:かすみがうらマラソン大会事務局(029-893-5515)
――――――――――
☆★☆今日は「かすみがうにゃ」の誕生日!☆★☆
【かすみがうにゃホームページ】
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/dir006633.html
――――――――――
【かすみがうら市観光アプリ】
https://www.kasumigaura-kankou.jp/page/page000570.html
――――――――――
【ショートビデオ・かすみがうらにて】
https://www.kasumigaura-kankou.jp/myhometown/
――――――――――
【観光課公式Instagram】
https://www.instagram.com/kasumigaura.kozan/
――――――――――
【メルマガ登録アドレスの変更・停止について】
アドレスの停止・変更につきましては、下記アドレスにアクセスしていただき、ご自分で変更・停止手続きをお願いいたします。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/dir000833.html
------------------------------------------------------------
※このメールアドレスは配信専用ですので返信できません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
かすみがうら市役所
千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461
霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562
電話番号:0299-59-2111/029-897-1111
市ホームページ:
https://www.city.kasumigaura.lg.jp
市公式アプリ:
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html
市公式Facebook:
https://www.facebook.com/kasumigaura.city
市公式X(旧ツイッター):
https://twitter.com/kasumigaura_bro
市公式LINE:
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=kasumigaura_city
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
[登録者]
かすみがうら市
[言語]
日本語
[エリア]
茨城県 かすみがうら市
登録日 :
2024/12/25
掲載日 :
2024/12/25
変更日 :
2024/12/25
総閲覧数 :
91 人
Web Access No.
2420885
Tweet
前へ
次へ
◆◆12月25日号◆◆
観光・イベント情報をお知らせします
目次
■歴史博物館企画展「革新の陶芸家 都賀俊雄と極光の器−「つくば焼」誕生への軌跡−」
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017773.html
■歴史博物館のライトアップを行います
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017726.html
■水族館ファンクラブのご案内
https://www.dane-kerry.com/aquarium.html
■「かすみがうら祭」のビデオレポートを公開
https://www.youtube.com/watch?v=IQ1lr68Sdvw&t=1s
■かすみがうらマラソン兼国際ブラインドマラソン2025(募集案内)
https://www.kasumigaura-marathon.jp/about/
――――――――――
■歴史博物館企画展「革新の陶芸家 都賀俊雄と極光の器−「つくば焼」誕生への軌跡−」
かすみがうら市雪入出身の陶芸家 都賀俊雄さんは、地元の粘土を使用し科学的な手法により虹色に発色する焼物「つくば焼」を発明しました。
展覧会では、都賀俊雄さんの人生と貴重な地域資源である粘土を活かした地域の魅力を紹介します。
◎期間:1月11日(土)〜3月23日(日)まで
▼詳細は、ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017773.html
問:歴史博物館(029-896-0017)
――――――――――
■歴史博物館ライトアップを行います
市歴史博物館では、今年もお城のライトアップを行います。
夜空に映えるお城の姿を、ぜひご覧ください。
◎日時:12月28日(土)〜1月12日(日) 午後4時30分〜午後7時ごろ
◎場所:かすみがうら市歴史博物館
▼詳細は、歴史博物館ホームページをご覧ください。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page017726.html
問:歴史博物館(029-896-0017)
――――――――――
■水族館ファンクラブのご案内
市水族館のファンクラブを新設しました。
入会すると会員特典があります!ぜひ、ご入会ください。
◎年会費:一般1,000円、小中学生500円、小学生未満無料
◎特典:1年間入館無料など
▼詳細は、水族館ホームページをご覧ください。
https://www.dane-kerry.com/aquarium.html
問:水族館(029-896-0722)
――――――――――
■「かすみがうら祭」のビデオレポートを公開
11月3日「第17回かすみがうら祭」を第1常陸野公園で開催しました。
約3万人の来場者で会場はあふれ、ブースでの特産品販売のほか、山車や演舞の披露、体験イベント、上棟式などで大いに盛り上がりました。
ぜひ、多くの来場客で賑わった様子や楽しんでいる姿をご覧ください。
▼かすみがうら市公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=IQ1lr68Sdvw&t=1s
問:秘書広報課(千代田庁舎)
――――――――――
■かすみがうらマラソン兼国際ブラインドマラソン2025(募集案内)
2025年の開催が決定!自然溢れる霞ヶ浦湖畔を思いっきり走りませんか?たくさんの方の参加をお待ちしています。
▼エントリー方法などの詳細は、大会公式ホームページをご覧ください。
https://www.kasumigaura-marathon.jp/about/
問:かすみがうらマラソン大会事務局(029-893-5515)
――――――――――
☆★☆今日は「かすみがうにゃ」の誕生日!☆★☆
【かすみがうにゃホームページ】
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/dir006633.html
――――――――――
【かすみがうら市観光アプリ】
https://www.kasumigaura-kankou.jp/page/page000570.html
――――――――――
【ショートビデオ・かすみがうらにて】
https://www.kasumigaura-kankou.jp/myhometown/
――――――――――
【観光課公式Instagram】
https://www.instagram.com/kasumigaura.kozan/
――――――――――
【メルマガ登録アドレスの変更・停止について】
アドレスの停止・変更につきましては、下記アドレスにアクセスしていただき、ご自分で変更・停止手続きをお願いいたします。
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/dir000833.html
------------------------------------------------------------
※このメールアドレスは配信専用ですので返信できません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
かすみがうら市役所
千代田庁舎 〒315-8512 かすみがうら市上土田461
霞ヶ浦庁舎 〒300-0192 かすみがうら市大和田562
電話番号:0299-59-2111/029-897-1111
市ホームページ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp
市公式アプリ:https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page002615.html
市公式Facebook:https://www.facebook.com/kasumigaura.city
市公式X(旧ツイッター):https://twitter.com/kasumigaura_bro
市公式LINE:https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=kasumigaura_city
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■